早和果樹園 早和果樹園

ホーム

お知らせ

2025.05.02 やってきたみかんの摘蕾、摘花

生産部栽培日記

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

こんにちは!生産部の仲です!
いよいよみかんの花も満開に近づいてきました!
今回は摘蕾•摘花と言う作業をしました!

👨「小さい木にみかんならんのー?」
なるんですけど栄養不足で美味しくないみかんや果実が大きくなった時に枝が細くて折れちゃうんです…
なのでその小さい木を将来的に大きくしていっぱいみかんをつけるために木の形を作っているのです!

そのために花や蕾をとって木を成長させる目的で行っているのです!

花がたくさん!!このままでは花に栄養が取られて木の成長が遅くなります…
10分後~きれいに落とせました!地面にとんでもない量の蕾が!!

美味しいみかん作りのためにも必要な作業なのでみなさん真剣に楽しく作業しました!

●この記事を書いた人 仲 航志郎

仲 航志郎

この人の記事を
もっと見る
入社1年目。生産部生産課所属。和歌山生まれ和歌山育ちでみかんが大好きで早和果樹園に入社しました!早和果樹園生産部の一員として日々みかんの栽培に携わっています。生産部の取り組みやみかんのあれこれについて、現場から発信していきます。
コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

この記事をシェアする

Contactお問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-043-052

メールでのお問い合わせ

お問い合わせフォーム