お知らせ
2025.04.25 お知らせ 令和7年度生産者大会を行いました
2025年4月24日、新選果場にて令和7年度生産者大会を行いました!

生産者大会とは、早和果樹園にみかんを出荷いただいている農家のみなさんをお招きし、みかん栽培における情報や意見を交換すること、交流を通して日頃の感謝の気持ちをお伝えすることを目的としたイベントです。
コロナウイルスの流行に伴い、開催をしばらく見送っていたため、今回は5年ぶりの開催となります🍊

早和果樹園にみかんを出荷いただいている農家の皆さんに感謝の気持ちを伝えるとともに、
講演を通した農業技術の情報交換、そして懇親会を行いました。

和歌山県農林水産部長の方からは、農業を取り巻く国の動向や、果樹農業の現状と課題、和歌山県の行う取り組みについてご報告いただきました。

また、和歌山県果樹試験場の栽培部長・環境部環境部長の方からは、柑橘の育成や生育環境に関する試験研究内容や最新の結果についてのご報告をいただきました。

株式会社OPTiM様より講師の方をお招きし、柑橘生産現場の「省力化・効率化」と「新技術の導入」を目的としたドローンを用いたサービスをご提案いただきました。

最後に、ウォーターセル株式会社様からは、営農支援アプリを利用し、営農情報をデータ化・活用することで、生産活動に専念できる環境を整えるご提案をいただきました。

そしてこちらは講演会ブース横の懇親会スペース。
講演会が行われている横で、なでしこの皆さんによる手作りおでんが煮込まれていました🍢

講演会後、皆さんで出来たておでんを囲んで懇親会スタート🍻


農家の皆さん、会社スタッフ間の垣根を越えて交流することが出来ました。

いつもお世話になっている農家の皆さんと、直接お話できる貴重な時間を一緒に過ごせてとても嬉しく思います😊

早和果樹園が有田みかん製品を多くのお客さんにお届け出来ているのは、みかん農家の皆さんのご協力があってこそなんです。
いつも本当にありがとうございます☘
これからも農業について色々と教えていただきながら、そして協同しながらみかん産地の発展に貢献したいと改めて感じた一日でした。
記事は泉綾香が担当しました。
最後までお読みいただきありがとうございました😊
コメントContactお問い合わせ
お電話でのお問い合わせ
0120-043-052
メールでのお問い合わせ
お問い合わせフォーム
コメントを残す