お知らせ
2025.11.14 社長の日々つらつら 有田みかん販売セレモニーに参加
こんにちは。社長の秋竹です。
今回は、有田みかん共選協議会の一員として、大阪と東京で行われる販売セレモニーに参加してきました。
販売セレモニーは、これから本格化を迎える有田産早生みかんの初売りを、産地の代表者が市場まで行って「今年も宜しくお願いします」という具合にお願いするセレモニーです。11月中旬から早生みかんがスタートするので、さあこれからが有田の番!といった感じもあります。
初日11/13は、有田を朝5時にバスで出発し、眠い目をこすりつつ大阪中央卸売市場へ。

こちらにある仲卸さん「大果大阪」さんで初日セレモニーです。1時間ほどうろうろして、いよいよ準備が整った模様。

まずは我々有田みかん共選協議会の永石会長のあいさつ


その後、湯浅副町長のあいさつや、有田みかん大使の紹介などを経て、みかん配布イベントに。

そして初セリ。


その後は関西圏以西の市場関係者と、みかん販売会議に。これが終われば東京に移動です。

2日目。朝6時集合で東京・大田市場に。

ここでは、仲卸「東京青果」さんにて、有田みかん販売セレモニーです。

セレモニー会場は、リフトが行き交う間にあるセリ場のそばで。

そして6:40、セレモニー開始。たくさんの方々が集まってくれました。




みかんを配った後は、初セリです。結構な人数が集まってくれてます。


セレモニーはこれで終了。この後は東日本エリアの市場関係者との会議で、品川まで。待ち時間でこの記事を書いてます。会議が終われば終了です。あと少し、頑張ります。

Contactお問い合わせ
お電話でのお問い合わせ
0120-043-052
メールでのお問い合わせ
お問い合わせフォーム


コメントを残す