早和果樹園 早和果樹園

ホーム

お知らせ

2025.05.21 剪定の様子をご紹介します!!

生産部栽培日記

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

こんにちは!生産部の中村です!

今回はみかんの木を切って樹形を整える「剪定」の作業風景をご紹介します!!

剪定をすることで美味しいみかんが出来やすい樹形を作ったり、果実が枝に当たることで出来てしまう傷を減らすことにつながります!

いぇい✌

切ってしまった枝はもう戻ってこないので、太い枝を切るときはいつもヒヤヒヤが止まりません💦

5年目山中(左)が、新入社員谷(右)に剪定を教えているシーン

1つの園地で、100本以上(1本あたりだいたい10分~15分かけて)剪定することもあります。

剪定もなかなか時間がかかるもんですね…(笑)

暑くはなってきましたが1つ1つ作業頑張っていきたいと思います!!

●この記事を書いた人 中村 匠汰

中村 匠汰

この人の記事を
もっと見る
入社1年目。生産部生産課所属。農業、みかん大好き人間。早和果樹園生産部の一員として、みかん栽培を日々頑張っています。生産部の取り組みやみかんのあれこれを発信していきます。常にやる気満々!!!!!!!!!!!
コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

この記事をシェアする

Contactお問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-043-052

メールでのお問い合わせ

お問い合わせフォーム